トゥルースリーパープレミアムを5年間愛用している50代主婦女性のお宅に突撃インタビューをしてきました。
5年間使ってみたからこそわかる愛用者の生の声をそのままお届けするので、トゥルースリーパーを使ってみようか悩んでいる方はぜひご参考にしてください。
この記事で紹介している内容
- 基本情報
- 買ってみた理由
- 5年愛用したからわかるメリットとデメリット
- 腰痛や肩こりが和らいだ話
- 鈴木家管理人も体験させて頂きました【レポートまとめ】
紹介内容
トゥルースリーパープレミアムの基本情報
シングル | セミダブル | ダブル | クイーン | |
サイズ(寸法) | 幅970 長さ1950mm |
幅1200 長さ1950mm |
幅1400 長さ1950mm |
幅1600 長さ1950mm |
厚み | 50mm | 50mm | 50mm | 50mm |
重さ | 4.6kg | 5.6kg | 6.6kg | 7.6kg |
価格(税抜) | 22,800円 | 24,600円 | 26,800円 | 28,800円 |
保証 | 60日間 | 60日間 | 60日間 | 60日間 |
トゥルースリーパープレミアムは累計出荷数400万枚突破の大人気「低反発マットレス」です。テレビCMで目にすることが多い低反発マットレスなので認知度も高く、安心して購入できます。
それでは、本題の5年間トゥルースリーパープレミアムを愛用している50代主婦女性に突撃インタビューを開始します!
【50代女性主婦のプロフィール】
年齢 | 54歳 |
身長 | 165cm |
体重 | 50kg |
体質 | 少し筋肉質 |
トゥルースリーパーを購入した理由を教えてください
50代主婦女性:トゥルースリーパープレミアムを知ったきっかけは確かチラシに魅力的なことが書かれていて気になったことが知ったキッカケです。購入した理由は、結婚25周年を迎えたことと50代になってから腰痛や肩こりが少し気になり始めたので購入することにしました。
旦那も同じものを購入したので、シングルサイズを2枚購入しました。確か当時5万円くらいだった気がします。
鈴木家:トゥルースリーパーを購入する前はどんな布団で寝ていたんですか?
50代主婦:トゥルースリーパープレミアムを購入する前は、一般的な敷布団を2重にして寝ていました。中の素材は綿とポリエステルが混ざったようなものだったと記憶しています。
トゥルースリーパープレミアムを5年使ってみた感想を教えてください
50代主婦女性:トゥルースーパープレミアムを5年使ってみた感想を一言で表すと「本当に購入してよかった」です。ただ、よかった点だけでなくちょっと微妙だな〜と思った点もあります。
よかった点
- 腰痛や肩こりの辛さが和らいだ
- 体にフィットして寝心地良い
- 寝つきが良くなった
- 折りたたんで収納できる
-当初からとても軽い腰痛と肩こりがあったのですがトゥルースリーパーにしてから腰痛と肩こりが和らぎました。ここは非常に満足した点です。
-低反発マットレスなので寝るととても柔らかい感じで自分の体に吸い付くような感覚でフィットしてとても寝心地が良く感じました。
-敷布団で寝ている時は寝る姿勢やポジションが整わなくてゴロゴロと右を向いたり左を向いたりしていたのですが、低反発マットレスにしてから寝る姿勢が安定して寝つきが良くなったと感じます。
-畳に敷布団を敷いてその上にマットレスを置いているのですが、畳に掃除機をかけるときに折りたたんで収納することができるのでとても助かりました。
あまりよくなかった点
- 旦那の体には合わなかった
- 経年劣化で凹んでくる
- 洗うことができない
- 寝返りがしづらい
-同じシングルサイズのトゥルースリーパープレミアムを購入したのですが、旦那は175cmで体重85kgと肥満体型なのでマットレスの沈みが深く体に合わないとボヤボヤずっと言っていました(笑)
-私は165cm50kgの普通体型ですが3年くらい使っているとお尻のところが凹んで戻らなくなってしまいました。表と裏をひっくり返すことでなんとか使っていますが寿命が少し短い点が残念でした。
-夏場は寝汗が出るので清潔に保つためにも洗濯したいのですが洗うことができない点が少し残念です。日干しもできない素材なので陰干だけってのが少し残念。
-低反発マットレスの特徴でもあると思いますが、体にフィットして沈むので寝返りがしづらいです。私は気になりませんが、旦那は腰が痛くなると大騒ぎしていて寝返りできないとストレスな人にはおすすめできないなと。
鈴木家:ありがとうございます。5年使ったからこそわかる実体験がたくさんあるんですね…。トゥルースリーパーを使ってみて結果的には良かったけれどいくつか不満点もあったということですが、もし今マットレスを買い直すとしたらどんなものを選びますか?
私が次にマットレスを購入するなら高反発マットレス
50代主婦女性:私が次に購入するなら高反発マットレスを試してみたいですね。
今まで低反発マットレスで満足していましたが、50代をすぎて本格的に腰痛が気になるようになってきたので腰痛には高反発マットレスの方が適していると整体師の先生からお聞きしたことがあり、その理由から高反発マットレスを試してみたいです。
鈴木家:あのちなみになんですけど、ダブルサイズとかクイーンサイズを購入して旦那さんと一緒に寝るって考えはないんですか?別に変な意味ではなくてなんでシングルを横並びにして寝ているのかな〜と・・・。
50代主婦女性:あ、これには私なりにちゃんと意味がありまして、別に一緒の布団やマットレスで寝るのが嫌なわけではないんです。
実は以前に旦那も腰痛に悩んでいて、そのときに整体院の先生から布団は別にしたほうが体のためにはなるとお聞きしたんです。その理由は、ダブルとかクイーンサイズで一緒に寝るとどちらかが寝返りをしたり動くと布団やマットレスにも振動がきたりバランスが崩れたりするんです。
そうすると自分の寝る姿勢(よく寝姿勢と言われますけど)が崩れてしまい少なからず腰痛の原因や背中の痛みなどになりかねないそうなんです。なのでこれから先もシングル横並びでマットレス自体は別々で寝る予定です。
鈴木家管理人もトゥルースリーパーを体験させて頂きました【レポートまとめ】
鈴木家:あの大変申し訳ないのですが、私に実際にトゥルースリーパーを体験させて頂けませんでしょうか…?
50代主婦女性:あ、全然良いんですけど何しろ5年間洗っていなくて(素材的に洗うことが不可能で…)日干しのみなので少し汚れているかもしれませんがそれでもよければ。。。
鈴木家:ありがとうございます!とても綺麗なので全く問題ありません。
【管理人のプロフィール】
年齢 | 32歳 |
身長 | 183cm |
体重 | 70kg |
体質 | 普通 |
寝心地はどんな感じ
実際に寝させて頂きましたが、寝転がった瞬間の気持ち良さは抜群でした。柔らかく体にキュっとフィットする感じで寝る場所が定るって感じです。
管理人の私は身長が183cmあるので正直、シングルサイズだと少し小さいな〜と感じました。
寝返りも実際にやってみた
寝返りも体験させて頂きましたが、低反発マットレスは寝返りがとてもしづらいことがわかりました。
管理人の私は「モットン」という高反発マットレスを使っているのですが、トゥルースリーパーは低反発マットレスなのでお尻が深く沈んで寝返りをするときに上半身で軽く反動をつけないと寝返りすることが難しかったです。
寝返りに関しては圧倒的に高反発マットレスのほうが優れていと実感できた瞬間でした。
取材させて頂いたトゥルースリーパーを使っている50代女性も「寝返りがしづらい」とおっしゃっていたので低反発は寝返りをしづらいと感じる方が多くを占めていると感じます。
厚みが少し物足りないかも
管理人愛用の「モットン」や「雲のやすらぎ」は厚みが10cm以上あるのですが、トゥルースリーパープレミアムは厚みが5cmしかありませんのでトゥルースリーパーの下に敷いてある布団やベットの硬さを感じてしまいました。
トゥルースリーパープレミアムを購入する場合は、その下に敷く布団やベットなどの素材や硬さ・柔らかさも重要になるな〜と実感です。
折りたたみは楽にできるので主婦の味方
トゥルースリーパープレミアムは低反発マットレスなので簡単に3つ折りにして折りたたむことができます。お掃除のときに畳んでクローゼットにおいたり収納できる点はとても便利だと感じました。
補足:公式サイトで調べたところ3つ折りは形が崩れてしまう原因になりあまりよくないみたいです。収納するときは丸めて折りたたむのが正しい方法とのこと。
トゥルースリーパーは体型(体重)が軽い人向けだと感じました
トゥルースリーパーは体重が軽い人向け(女性向け)だと感じました。
管理人である私の体重は70kgですが、低反発マットレスで70kgだとお尻が意外と沈みます。お尻が沈みすぎると体が圧迫されて腰痛や背中の痛みなどの原因にもなってしまうので、私には向いていないマットレスだと思いました。
取材させて頂いた女性の旦那さんも少し肥満体型で低反発マットレスが合わなかったとのことなので、体重が60kg以上の方は薄い低反発マットレスだと体をうまく支えきれず体圧分散できない可能性が高いです。
畳やフローリングに直接敷いて使うのはもちろん無理
トゥルースリーパープレミアムは厚みが5cmしかありませんし、低反発マットレスなので畳やフローリングに直接敷いて使うことは不可能です。公式サイトでも布団やベッドの上に敷いてお使いくださいと書かれています。
腰痛の程度によってはあまりおすすめできない
慢性的な腰痛に悩んでいる方や、今現在低反発マットレスを使っていて腰痛や背中の辛さ、寝起きの足のしびれなどが改善されていない場合には、トゥルースリーパープレミアムを使ってもあまり改善を期待できない可能性が高いです。
腰痛や背中の辛さなどに悩んでいる人は「高反発マットレス」をおすすめします。
体圧分散できて自然な寝返りが可能になるので腰痛や背中の辛さを和らげることができる可能性が高くなります。
寿命(耐久性)は3年〜5年程度
取材させて頂いた女性は実際に5年間使用していますが、若干マットレスのヘタリが目立ち、お尻部分が少し凹んでいて新品当初よりも寝づらくなったとおっしゃっていました。
頑張ればまだ使えそうなレベルですが、体のバランスや寝姿勢を整えるためにも5年程度使用した場合には一度買い替えを検討することをおすすめします。
こちらの女性も来年は「高反発マットレス」に買い替えてみるとのことでした。
【まとめ】
今回、トゥルースリーパープレミアムを愛用している方に取材させて頂き、体験もさせていただけてとてもいい経験になりました。
トゥルースリーパーは400万枚以上売れているとても人気のある低反発マットレスです。気になっている方は一度使ってみる価値があるマットレスだと思いますよ!
ただし、テレビCMの宣伝文句がよかったから買って失敗したって口コミも多く見かけるので、腰痛に悩んでいたり本当に満足できるマットレスを購入したい方は「マットレスの選び方徹底ガイド」を一度しっかりと読んでみることをおすすめします。
取材に協力頂きありがとうございました。